ソレノイドは身近なOA機器や磁気周辺機器、電子錠など様々な場面で
使用されています。
利用例の一例をご紹介させていただきます。
利用例の一例をご紹介させていただきます。
直動・2
オープンフレームソレノイド
エアバルブ
オープンフレームソレノイドを使用したエアバルブです。
プランジャの先端で球状のバルブコアを操作します。エア式マッサージ器のバルーンにエアをチャージするため、大流量が必要となり、シール部に大径のボールを使用しています。

オープンフレームソレノイド
流量調整機構
ダクトの一部にスライドするシャッタを置き、ソレノイドによって駆動。開口部面積を切り替えることで通過流量を制御するものです。

オープンフレームソレノイド
ゲート開閉機構
ゲーム機械の、ゲート開閉機構です。ソレノイドによってゲートを駆動。ゲートは非通電時はバネによって閉じていますが、ソレノイドに通電することにより開きます。これによってゲーム球の通路が切り替わります。
